04.11,2022_尾道

前回からかなり時間が経ってしまったが、広島旅行の続きを書きたいと思う。

 

二日目は午前広島平和公園を訪れ、尾道に向かった。

正確には福山に向かいレンタカーを借り、禅と庭のミュージムに向かった。

 

到着してから知ったのだが、禅と庭のミュージアムへの入場に付属(どちらかというと禅と庭のミュージアムが付属)している新勝寺へも行けるということで庭園を回ったのだが、ここが本当によかった必要以上に観光地化されておらず、広い園内の中にはご年配の方々や、近く?の人と思わしきお母さんと小さな子供がゆったりと庭園を見学していた。僕もゆっくり少し早く真紅の彩りとなった紅葉を眺めながら普段生活している喧騒から逃げるように心に留めるていた。結果的に本来の目的であった禅と庭のミュージアムは空調の改修工事中ということで入ることができなかったが、それよりもいい空間体験ができた。

 

その後NAP/中村拓志のリボンチャペルを見に尾道市の常石地区へと向かった。その途中にマウントフジの初期作である造船会社の社宅があることを知り、寄り道がてら向かったのだが、少し高台から見えた景色が本当によかった、この旅行の中でも一番と言っていいほどよかった。

 

尾道は造船の町らしく港には造船のドックがあり、タワークレーンが林立し、その初めての風景ともに夕暮れ時が一層情緒的な景観を作り出していた。

そこで改めて感じたのは自分は華やかなビルの立ち並ぶ景色や、流行りの建築家が設計したかっこいい建築(これはこれで好き)よりもその地域の地形と産業が創り出す風景が一番好きなんだと、確信した。

 

その根幹には生まれ育った街が少なからず影響しているのだと思う。そういった意味では便利で時間のすぎるスピードの速い都会よりも、非常に不便だしご近所情報網は狭すぎるけど、時間の流れが緩やかで食材の美味しい田舎に生まれてよかったと思う。

 

と色々思うところがありつつ本日の宿へと車を走らせた。

f:id:atsushi-takanashi:20221211150444j:image
f:id:atsushi-takanashi:20221211150447j:image